夏休みもあと少しです。
上の子2人は宿題も終えてホッとしています!
ガミガミもう言いたくない。
長男は学校からアサガオをもちかえってるのですが、まだ元気に咲いてます!
また持って登校なので、なんとか夏休み終わるまで元気でいてほしいです!
アサガオの種もだいぶ前に持ち帰っていたので、家のプランターに植えたのですが、そちらはカラカラに枯れてしまって、種をたくさんゲットしたので来年もアサガオを育てたいと思いますっ!
夏休みも科学館やミュージアムに行ったりプールに行ったりと色々してますが、家ではもっぱらプラレールとトミカとカーズの次男。゚(゚´ω`゚)゚。
長男は付き合ってくれてますっ!一年生だけどプラレールの線路づくりはかなり本気ですっ笑
弟の為といいながら自分がめっちゃ楽しんでますっ笑
だから少しでも触られると怒ってます。゚(゚´ω`゚)゚。
もう少し穏やかに遊んでほしいですが、見たいテレビを我慢してくれたり、お菓子の用意をしてくれたり、色々お世話をしてくれてるので、ここは次男をなだめてっ(*'ω'*)
そんな家でのプラレールの置き場は夏休みの昼間はここ
ブラインドに並べてますっ!
一ミリも動かせず不便です、落とすと泣きます、迷惑です。゚(゚´ω`゚)゚。
でも次男が一生懸命並べてるのをみて、長男はすごいよ!!上手だね!って感動して2人で拍手してる姿を見たら.........
なにも言えない♫♫
ええよ、ええよ、好きにしぃーー!ってなります!
ただ、男子達が寝たらお姉ちゃんと全力で片付けてますっ笑♫
朝、なくなってても、なにか言ってくるわけでもなく、また気が向いたら並べ出す男子たち………。
夏休み限定にしたい置き場ですが、どうなるか不安です。゚(゚´ω`゚)゚。
年々片付けるよぉ!!!の号令が鈍くなってます( ;∀;)
長男いわく昔はもっとうるさかったそうですっ( ;∀;)どんどん畳コーナーが見てられない状態になってます。゚(゚´ω`゚)゚。
なんとかせねばっ( ;∀;)
おもちゃ収納だれか教えて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。