ご飯とか休校中の色々
こんにちわ!
今日は学校が始まって2日目ですが、何だか落ち着かなくて不安で心配で。
色々な事が中止になったり延期になったり……。
できる限りの予防をして、大人しく引き続き過ごして、大切な人達を守りたいと思います!
さて休校中も学校が始まってたからもお昼もまだ作っている状態です!
娘とパパはお弁当を持たせてます!
下の子たちは
弁当のおかずをワンプレートで出したり
ミートパスタだったり、休校中はフレンチトーストとコーンスープという朝ごはんみたいなメニューだったり色々変えながら楽しく食べました!
そーめんも登場!!!早っ!って言われたけど意外と好評でした!笑
温かいそーめんも美味しかったです♫
おやつにはフルーチェをみんなで分けたり!4人で分けるのに分量で揉めてましたっ笑 やめれっ!
しらたま団子を作って冷凍しておいて、きなこ餅にしたり♫
もちろん市販品もたくさん活用しました!
夜ご飯は
夜はぎょうざを90個作ったり。プチプチ海藻のサラダやひじき入りの肉団子、偏りまくった明太卵焼きっ笑 ちょっとずつ好きなものを入れて苦手なものを食べさす作戦の日でした!
煮物で楽したりっ笑
揚げるだけのものに頼って公園でたくさん遊んだり!
無理せず自炊を続けれました!
今は家が静かです♫
次女は朝寝もするようになりました!笑
今まで賑やかで寝れなかったよねっ笑
朝は綺麗になるべくなるよう頑張ります!
でも次女1人でも十分荒らし屋さんですっ♫
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました^_^